👒帽子をかぶったド君

2025年07月04日 22:20

🎼楽譜が読めれば、弾きたい曲が自由に弾ける!
ということで、当教室では「読譜」に特に力を入れています。

場所で覚える方法、数えて読む方法、前後の音の流れからなんとなく読む方法…など、読譜にもさまざまなアプローチがありますが、たとえばこんな方法も👇

【ト音記号】
「ト音記号ハウスとへ音記号ハウスの間のお庭に、帽子をかぶった“ドくん”がいます👒
ドくんがレモンを植えました🍋
ミシミシなるみかん色の扉を開けると…🚪」

五線譜を“4階建ての建物”に見立てた覚え方です✨

この方法をレッスンで紹介したところ、ドくんを作ってプレゼントしてくれた生徒さんが!
か、か、かわいすぎる…😻

何人かのドくんを作ってきてくれて、「好きなのどうぞ」と選ばせてくれたのですが、わがままを言って、全員いただいちゃいました♡
中にはマグネット仕様の子も!さっそくボードにぺたり。

ドくんと一緒に、これからも読譜がんばろうね!



🎹現在、若干名の生徒様を募集中です♫
気になる方はぜひ、お気軽に体験レッスンに遊びに来てください🫴✨

記事一覧を見る