💻️ソルフェージュ指導法講座卒業プレゼン終了

2025年07月18日 09:45

先日、ソルフェージュ指導法講座の卒業プレゼンがありました🎓
約4ヶ月にわたってギュッと学びまくった、充実の日々でした。

そして人生初のプレゼン発表!
もちろん資料づくりも初めて。わからないことばかりで、我が子に聞きながら作成しました(最近の中学生は月に一度プレゼンがあるそうで…すごい!)。

私が選んだテーマは
「忙しい中学生のための、ソルフェージュを活用した効率的な譜読み法」。

和声分析をしたり、グルーピングをしたり…練習法を考えるために楽譜と何度もにらめっこしました。
でも、それが本当に楽しくて!
楽譜を読むって、こんなにワクワクするんだ!と、自分でも驚きでした。

「楽譜は作曲家からのお手紙」とは、まさにその通り。
大切な宝物を取りこぼさないように、これからもよーく見ていきたいと思います。
そしてこの感覚を、子どもたちが幼い頃から自然に持てるよう、丁寧に指導していけたらなと思いました🎵

ソルフェージュって楽しいんです✨️
「頑張らなくても音楽力が自然に身につく」そんな力を持っています。

そんな気づきをたくさんくださった尾島未佳先生のソルフェージュ指導法講座。
本当に素敵な講座でした✨

講座は一区切りですが、これからもずーーーーーっと研究は続けます。

見事なソルフェージュ沼🦢

記事一覧を見る