🎹 ピティナ地区本選 & ストピデビュー

2025年08月05日 23:33

先日、連弾ペアの2人がピティナ・ピアノコンペティション地区本選に挑戦しました!

幼稚園が一緒だったご縁はあるものの、小学校は別々の2人👧👧
これまでの接点は、コンクールや発表会でたまに顔を合わせる程度でした。
そんな2人が小学校最後の年にペアを組んだのは、本当にうれしい出来事でした🎶

最初の頃は、音の合わせ方や呼吸の取り方に苦戦しながらも、回を重ねるごとに息が合ってきて✨️
お互いの良さを引き出し合うような関係になっていったのが、何より印象的でした。

本番当日は、私も気持ちを込めて「歌ってね、呼吸してね、楽しんできてね!」と送り出しました。

演奏は、2人らしい丁寧さと誠実さがにじむ内容で、普段から「音楽をどう伝えるか」をよく考えてきたのが伝わってくる、そんな演奏でした。
緊張しやすい2人が、本番でしっかり自分たちの音を届けられるようになったこと。
これは指導者としても感慨深く、成長を実感できた瞬間です。

連弾は、ただ一緒に弾くだけでなく、相手を聴きながら自分の表現もする。とても難しい取り組み。
それを乗り越えた2人だからこそ、次は「会場の響きに合わせた音づくり」を目指して、さらにステップアップしてほしいと思っています。


♪♪♪

今回は、2人でストリートピアノにも挑戦!
都庁ピアノを弾いてきました✨

私も初・都庁ピアノでしたが、あの高さはさすがに足がすくみました💦
2人は堂々と演奏し、他の方の素敵な音楽にもたくさん触れることができた1日でした。


---

緊張の中で挑んだコンペティション、そして初めてのストリートピアノ。

2人にとっても、私にとっても、心に残る1日になりました。

小さなきっかけを大切にして努力を重ねる2人には、これからも長く音楽を続けていってほしい!
そう強く感じさせてくれた、本当に素敵な経験でした。

記事一覧を見る